「リモデルショップあめくら」からのご報告・作業日誌
取り壊します。
2020-04-11

まだまだきれいなお店ですが、諸事情により土地を売却することになり、事務所・倉庫、自宅と共に取り壊すことになりました。
浴室の組み立てが終わりました
2019-12-19

浴室工事の竣工写真はカタログに載っている写真と同じですね。
浴室リモデル工事を行わせていただきます。
2019-12-09

例年ですと12月は工事を行わず、手分けでカレンダー配りをするのですがお客様たってのご希望で今日から浴室の解体工事を行います。
浴室のリモデル工事を依頼されました
2019-11-20

現在の浴室です、畳3枚分の広い浴室にSUS浴槽、洗面器を設置し洗濯機も鎮座。
広くても使い勝手の悪い寒々とした浴室を暖かくし、洗面洗濯を別にして脱衣スペースを確保してほしいとの依頼です。
工事は占いの関係で12月に着手今年中に完成させるようにとの依頼ですが、工程が組めるか疑問。
キッチン工事が終わりました
2019-11-15

新しいキッチンは奥様お気に入りのTOTOのクラッソです。
床板はダークブラウンのフローリング、キッチンの扉色はピンク、
ゼロフィルターレンジフード換気扇、食器洗浄機とIHクッキングヒーターを組み込み
収納スペースの充実、と清潔で使い易いキッチンになりました。
キッチンの工事を行います
2019-11-07

ご希望は清潔で使い勝手がよいキッチンにとのこと
今日から既存流し台の解体工事を行います。
遅くなり申し訳ございません。
2019-11-06

工事計画打ち合わせの段階より消費税値上げの影響による出荷の渋滞で工事日程が決まらず、また台風の影響で(キッチンの工場は千葉県の茂原市なのです)出荷が遅れ、混雑に混雑を重ねて品物が手配できず、大変遅くなりましたがキッチンの工事が終了しました。
TOTOキッチンクラッソを使用、奥様お気に入りのオープターコイズカラーの扉色です、窓用のアイキャッチウォールを組み込んで使い勝手をアップ。
キッチン工事を依頼されました。
2019-08-19

キッチン水栓及び排水トラップの付け根が水もれをおこして,キッチン内部がぐちゃぐちゃになっているとのことです。
キッチン
2019-07-09

室内工事、TVエアコン家具移動がすべて終了、奥様がお気に入りのキッチンを使いだして、【歓喜】、大変喜んでいただきました。
とりあえず、キッチンを使えるように
2019-07-06

壁天井のクロス張りも終わり、水道とガス・電気の接続をして、冷蔵庫を運び込み、養生を撤去し。
エアコンの取り付け、勝手口照明の取り付け等が残っていますが、キッチンを使える状態にしました。
残工事は天気の具合を見ての、外壁塗装工事を行った後になります。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/325件) |