本文へ移動
住まいのトラブル困ったを良かった

蛇口の“水ポタ”からリフォーム・建て替え新築まで住まいに関するすべてを承っております。

~ Since 1955 ~

「リモデルショップあめくら」からのご報告・作業日誌

マンション廊下のリモデルが仕上がりました。
2018-03-16
天井、壁はクロスを張り替え床は
カーペットからフローリングに張り替えました。
玄関収納は、とってを無くしてスッキリと、
フロート施工で収納の下も靴置場として
使えるようにしました。
ダウンライトも蛍光灯からLEDに取り替え
明るくなりました。
 
マンションの玄関から廊下のリモデルです。
2018-03-12
廊下の床、壁、天井の張り替えと
玄関収納のお取替えご希望
との事です。
キッチン組立が終りました
2018-01-29
フローリング工事後キッチンを組立て設置致しました
流し台の奥行きも広くなり、調理スペースも十分です
スライドの引き出し扉も奥の物が取り易く前の流し台より
使い勝手が良くなったと喜んで頂けました。 
 
パイプの破損水漏れ修理を行いました
2018-01-27
外壁にお湯の管が露出で配管してありました
キチンと保温チューブも掛けられていたのですが
恐らく、あまりの寒さに管の中の水が凍結し
その氷の力でパイプが破損してしまったのでしょう 
窓にはその時噴出した水でつららができてました。
壁の下地木工事が終りました
2018-01-24
システムキッチンを設置取付する為の
壁下地補強木工事が終りました
あとは床のフローリングを張り、流し台を
組立ます。
床下地工事が終わりました
2018-01-23
フローリング下地の為の捨てベニヤを張りました
これで床下地工事が終りました。
 
キッチンの床下地木工事を行いました
2018-01-20
新規に配管と電気工事を行い床の下地木工事を
進めました、今までは床に断熱材が入ってなかったので
根太の間には床断熱を引き詰めました。
キッチンの解体が終わりました
2018-01-18
流し台撤去後、取付の下地補強の為壁をはがし、
床も傷みが激しかったので
根太、大引きまで解体しました。
今日はキッチンの解体を行いました
2018-01-17
今日はキッチンの解体工事を行いました 
台所のリモデル工事を行います
2018-01-12
来週よりキッチンのリモデル工事を行わさせて頂きます。
 
羽村市のリフォーム工事店
リモデルショップあめくら
フリーダイヤル 0120-544-345
携帯電話の方はこちらから
042-554-2345

〒205-0023
東京都羽村市神明台1-32-7
雨倉設備工業所
042-554-2345

水まわりのトラブル
水漏れ・あふれ
トイレのつまり
営業時間内緊急即対応

営業時間 AM 8:00~ PM 5:00
定休日  日曜・祝日
年末・年始、夏期、GW

Since 1955 水まわり専門65年
【業務内容】
  • 水まわり全般
  • 大工工事
  • 床板張替え
  • 増改築工事
  • バリアフリー
  • 手すり取付
  • 段差の解消
  • 水道工事
  • 水漏れ修理
  • 排水つまり
  • 空調工事
  • エアコ ン
  • 換気扇
【施工エリア】
  • 羽村市
  • 青梅市
  • 福生市
  • 昭島市
  • あきる野市
  • 武蔵村山市
  • 瑞穂町
  • 奥多摩町
  • 日の出町

加盟団体
TOTOリモデルクラブ
ノーリツハウレッシュ
0
2
0
2
5
2
TOPへ戻る