「リモデルショップあめくら」からのご報告・作業日誌
ビルトインコンロの交換依頼
2018-06-25

まだ使えそうな状態のリンナイビルトインコンロですが、錆が気になるとの事で、
ガラストップコンロに交換して欲しいとの依頼です。
玄関先に車が!
2018-06-23

交通事故の被害を受けた門柱と塀を直して欲しいとの依頼です。
早急に、玄関の出入りが行えるようしないと。
1990年代初頭のシャンプードレッサー初期モデルです。
2018-06-22

TOTOシャンプードレッサー クリアシリーズ LDN751MP/LMN751HPです。
当時、朝シャンの流行語を造った伝説の洗面化粧台セットで、価格は定価233,800円でした
よく使って戴きそろそろ30年に、まだまだ使えそうですが交換して欲しいとの依頼です。
浴室リモデル工事の依頼です。
2018-06-18

現況のシステムバスからの取り替え工事の依頼です。
TOTOのサザナ1616に入れ替えの見積もりを致します。
トイレリモデル工事の依頼をお受けしました
2018-06-15

とても懐かしいエクセルブルーのサイホン便器(C720B/S721B)をお使いのお客様より便器交換のご依頼です。
バブル期頃には通常より高い価格帯のこの様なカラー便器がステータスの時代があったのです。
台所の床張り替え依頼
2018-05-31

直貼りのフローリングの上にクッションフロアが貼ってありました。
フローリングベニヤ板の「糊がきれた」状況で薄い板の集合体となり強度が全くないフローリング材となっていました。
床がプカプカしてお気の毒な状態なので、さっそく台所床補修補強工事の見積もりを作成します。
洗面洗髪化粧台が壊れたとの依頼です
2018-05-30

ノーリツ製のシャンプードレッサーのシャワーヘッドがそっくり取れてしまっていました。
このシャワー水栓はMYM(喜多村合金)製ですが他メーカーに吸収され今はもう会社が存続していません。
部品交換作業は至って簡単なのですが、ノーリツを通じて部品を探して戴く様に依頼してみます。
天井裏に狸がいるとの依頼
2018-05-25

軒天と瓦の重なった手の届かない奥に狸の侵入口を見つけました。
キッチン水栓の修理です
2018-05-18

水栓のカートリッジが固着して欠けています。
部品交換となりますが、メーカー、型式、年式すべて不詳。部品の特定は出来ません
TOTOの水栓に交換します。
給湯器取り替え工事
2018-05-16

イヤー懐かしい、よく今までお使いでしたね。博物館にあってもよさそうな調理台タイプの13号給湯器です。
調理台として使いたいとのことですのでこのまま置いといて、外に16号壁掛け給湯器を設置し給水給湯配管を移設しました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (101~110/325件) |